えみゅレシピとは

オーガニック社長も納得するsweets

マタニティ🤰産後おやつ、アスリートsweets、栄養も摂れる
嗜好品お菓子も出来るだけ質のよい材料で作られるsweetsレシピ

村上印オーガニックのレシピを担当している、オーガニック社長の姉の絵美が考案したレシピです。オーガニックや無添加を中心に、村上印オーガニックで販売しているもの・していないものを使用したものも紹介しています。

全体的に栄養や健康も考慮したレシピとなっております。もちろん、嗜好品としての位置付けですが、少しでも罪悪感なく・お菓子やスイーツからも美味しく栄養を取りたいというリクエストに答えてレシピを考案しております。

レシピ考案者のアカウントはこちら

@emyunatural🔗

無料での公開レシピ

村上印オーガニックInstagramアカウントにて
ご紹介しています。

@murakami_mark_organic🔗

レシピ考案者の絵美から

"こんなお菓子が作りたい✨"

というみなさまからのリクエストに応えてえみゅレシピを考案しています(^^)
皆様からのリクエストで生まれたsweetsたちを大切に出来る限りお応えしてまいりますので、是非是非 

こんなお菓子のレシピが作りたい!

という沢山のリクエストお待ちしております♪

販売リスト

💡文字をクリックで販売サイトに飛びます

【レシピ】veganチョコパイ*レッスン動画付き🔗

・【レシピ】チーズを使わないココナッツベイクドチーズケーキ*レッスン動画付き🔗

・【レシピ】プレーンバニラカヌレ*レッスン動画付き🔗

・【レシピ】グルテンフリーカヌレショコラ*レッスン動画付き🔗

・【レシピ】veganカヌレ(豆乳使用)*レッスン動画付き🔗

・【レシピ】エスプレッソプロテイン生チーズテリーヌ🔗

・【レシピ】ぷくぷく発酵Veganキムチのえみゅレシピ🔗
(オーガニック社長イチオシ!!)

随時、レシピは追加していく予定です🍪

スイーツの世界に新しい提案

〜毎日食べた方が良いスイーツ〜

私が最終的に目指しているところがここです。姉の絵美は勉強熱心で、私がこの業界に入ると同じくらいの時から様々な料理教室やレッスンに参加していました。村上家の仏とも言われているほど、人に優しい姉の絵美ですが、料理やスイーツをつくる腕前も本当にすごいと思います。本人はとても謙虚で、自信なさげにしております、弟の私が自信を持っておすすめできるレシピを考案してくれています。私が小姑のように、これはダメとかよく言いますが、レシピは基本的に姉の考えを尊重するようにしています(たぶん)

オーガニックや無添加が全て良いとが限りません。ダイエットや健康には栄養が必要です。お菓子やスイーツ食べる時も細胞へプラスとなる栄養素を入れることで、私たちのスイーツやお菓子ライフにより幸せと充実して時間を与えてくれると信じています。

ぜひ、皆さんにも姉のレシピを
ご利用いただき毎日の食事により
良い充実を与えられた幸いです🌎

村上印オーガニックショップサイト🔗