ORGANIC RABBITについて

“食のプロが集結”

ナチュラルにいただきます🌾
オーガニックにごちそうさま🌏

ORGANIC RABBIT(オーガニックラビット)は日本の農業・水産業・伝統文化を大切にしながら、生産者と食卓と自然を笑顔でつなぐプロジェクトチームです。職人の技や古来の知恵、自然との共生を重んじ、“本物の食の循環”を未来へつなげていきます。

販売店舗一覧

道の駅さかい🔗(茨城)

スーパーまるおか🔗(群馬)

オーガニックスーパークランデール🔗(千葉)

自然食品F&F🔗(関東)

村上印オーガニック🔗(埼玉)*ネット販売あり

コンセプト

人を敬うこだわりのメンバーで日本の食、世界の食を一から見直し、調味料の派生品や出来合の物を販売するのではなく、一から自分たちの手で作る。それが

"ORGANIC RABBITのコンセプト"

想いのある人たちと思いのある物を連携し手がけていく。ただ単に食を変えるとか口では言えるけど実際にやるのとでは大違い。2023年から活動していた事、物、が2025年から芽吹いていく。

私たちチームのこだわり

①実際現地へ直接足を運ぶ 生産者と直接話、想いを共有。そして環境や製造こ工程も自分たちの目で確認します。

②製品づくり 全てのプロセスを自分たちの手でやってることで、気づくこと、考えることを大切にしようと考えています。お米ですと、苗取り、田植え、草取り、稲刈り、稲架掛けまで。味噌も麹づくりから仕込みまで、本当に自分たちで一から作ります。生産者の皆さんのお力と知恵をお借りしながら、自分たちで製品をつくります。

③パーケージやデザイン デザイナーさんのお力を借りながら、自分たちでパッケージやデザインも考えます。製品の文字も自分たちで書いた文字を採用してます。

⑤道具へのこだわり 原材料はもちろんのこと、それを作る・仕込む道具にもこだわります。例えば、味噌や醤油は木桶で仕込みます。木桶について詳しく知りたい方は→"こちら🔗"

⑥原材料へのこだわり 栽培期間中、農薬や化学肥料を使用していないものを使います。質だけではなく、シンプルを追求し、添加物に頼らないこだわりを持っています。

⑦調味料から自分たちでつくる つくれるものは自分たちでもつくる。その精神と考え、想いが私たちの製品を支えていき、発展させます。

食事のはじまりである「いただきます」
終わりである「ごちそうさま」を表す

食のはじまり、終わりも手をあわし感謝する姿と様
日本の食文化の根底
ナチュラル(自然や生命、あるがまま、そのままを指す)
オーガニック(地球、自然環境、循環、有機的な関係、生産者そして生命と母である地球)に対して尊敬と敬愛の意を表現。

また、日本を走り回ってよい食をみつけ、一から作りだす様を表す。食を通じて人生のキッカケを創る

なぜ"うさぎ(兎)”

古くから縁起がよく幸運を引き寄せる動物といわれており、うさぎ=幸福の象徴、幸運を運ぶモノとされる。中国ではうさぎは長寿の神様といわれており、不老長寿のご利益があると言われる。

さらに兎は1回の出産で約8匹の子どもを産むため、子孫繁栄や安産のご利益があるというのは有名な話でぴょんぴょん跳ねる特性から飛躍や向上の象徴としても捉えられている。

アメリカでは悪運や災難から逃れられる、とうさぎの後ろ足をかたどったアクセサリーなどを魔除けやお守りとして身につけることもあり、うさぎの象徴である長い耳は、どんな小さい音でも聞こえる=良い情報を多く集められると言われる

和名:ゆうきうさぎ
勇気うさぎ(勇敢なうさぎ)🐇

日本で「ウサギ」は兎、「ゆうき」の意味は「オーガニック」と「勇気」という意味があります。かつては当たり前だったオーガニック(農薬や化学肥料を使わない)な世の中は、今は当たり前ではありません。 そして、人々が持つ「オーガニック」の印象はまさにウサギのように「繊細」なイメージ。

だから、私たちは勇気を持ってオーガニックを広めていきたい。例え、ウサギのように怖がりで繊細で小さな存在でも、小さくとも秘めた力強いパワーを持ち合わせた、勇敢なうさぎでありたい。

想い

自然を感じ、ささやきに耳を傾け、心を寄せる

作る喜び、知る喜び、与える喜び、育つ喜び、集う喜び分かち味わい、いただく。

”心”に在る感覚や繋がりを尊重し、己の想いを共に創り上げる

真剣に、明日の自分と地球が元気になることを考える

日本の宝である農業、水産業、そこに従事している方々を大事に想う。

職人や技術、古より受け継がれている道具の大切さを文化と共に伝承する。

我々は、食を通して豊かな人生を選択し幸せを運ぶ。

生産者と食卓と自然を笑顔にする、勇気うさぎ達

メンバー紹介

製品は店舗ありのところで購入が可能です。以下のリンクをクリックしていただくと、それぞれの情報をご覧いただけます。

道の駅さかい🔗 店舗あり(茨城)

スーパーまるおか🔗 店舗あり(群馬)

オーガニックスーパークランデール🔗 店舗あり(千葉)

自然食品F&F🔗 店舗あり(関東)

村上印オーガニック🔗 店舗あり(埼玉)

ベルーフ🔗 店舗あり(東京)

ガンリキ 佐橋大輔🔗

TangDrive🔗

佐々木才逸🔗

肉塊UNO🔗

焼肉南山🔗

SUPIANA🔗

ベストフード🔗

OIRGANIC RABBITのInstagramアカウントは

こちら🔗

各メンバーの
Instagramアカウント

ベストフード猪瀬智也🔗

道の駅さかい🔗 店舗あり(茨城)

スーパーまるおか🔗 店舗あり(群馬)

オーガニックスーパークランデール🔗 店舗あり(千葉)

自然食品F&F🔗 店舗あり(関東)

ベルーフ菊地🔗 店舗あり(東京)

ガンリキ 佐橋大輔🔗

TangDrive🔗

佐々木才逸🔗

肉塊UNO🔗

焼肉南山🔗

高橋メアリージュン🔗

オーガニックサラリーマン🔗 店舗あり(埼玉)

製品一覧

玄米

白米

味噌

ネットで製品を購入したい方

以下のお店はネットでも購入可能です。

村上印オーガニック🔗